もんもんlog

発達障害関連と雑記。

忘れ物が多いアナタと私に。

この間ADHDの治療のために心療内科を予約していたのに予約していたのをスッカリ忘れて気がついたら夜でした。

何故忘れていたからというとgoogleカレンダーに書き込むのを忘れたからで、そして自分の手帳を開くのを忘れていたからです。カレンダーのリマインダーだけcheckして「予定は犬の寄生虫予防薬の投薬だけ」と思い込んだのでした。なんというトホホ。

しかしこんな私だけれど忘れ物は少ない。それほどは、だけど。

忘れ物を無くす方法

まず1の鞄を用意します。1の鞄は常に持ち歩く鞄です。「これさえ鞄」です。

中身は財布、スマホ、イヤフォン、多機能ペン、ノート(情報カード)、使用頻度の高いポイントカード、免許証、保険証、テッシュ、ハンカチ、クリップ、手帳、鍵、口紅とコンパクトセット。

形状はハンドバック、セカンドバック、クラッチバック、ポーチ、ポシェットなど。

ポイント1:例えクラッチバックと言えども紐が付いていること。自分から離れる瞬間をなるべくなくすこと。買い物して荷物を持ったらクラッチの方を忘れた、とかじゃ目も当てられない(しかし子供の頃はたまにした)(買った物をどこかに置き忘れたり)今はポケットの多い斜めがけ鞄使用。

ポイント2:家に帰っても中身は出さない!出すのはレシートだけ!財布も出さない。どこかに置き忘れたら困るでしょ。出したら仕舞う!出来ないなら出さない!財布の中身が入ってないことに後から気づいてもカードがあるから大丈夫。

ポイント3:全ての鍵は鞄にくっつける(リード付が良し)

ポイント4:物の定位置を決める 特にスマホ。定位置と違うところに置くとわからなくなって探す慌てて大探しする羽目になるので絶対に定位置に入れる。ペンなども定位置が決まってればひと目であるかないかがわかる。

 

そして2の鞄 A4サイズの書類が入る鞄。サングラス、使用頻度の低いポイントカード、薬、本、バックインバック(メモカード(使用済み)、充電器、充電池、コード、USB他)

 ビジネスバックってやつでOK。

 

突発的に必要な物がある時はあらかじめ鞄に入れておく。夜入れようとか思わない。思い出したら瞬間入れる。何が何でも入れる。絶対に入れる!朝とか思い出さない。思い出すわけがない。何としても入れる!

 →思い出した時に物がない→リマインダーを使う。アプリを使って「自宅周辺に到着したらお知らせ」されるようにする。いの一番に用意する。

 

これで物を忘れる事は少なくなりました~ヾ(*´∀`*)ノ

コトを忘れないためにすることは、Googleカレンダーに「手帳:今日する良いこと、タスク」を組んで毎日繰り返し、時間指定でアラームを鳴らすことにしました。

これで手帳を開くのを思い出す筈で、手帳から写し忘れているのを忘れているのを思い出せる筈だ!(忘れたことすら忘れている状態からの脱却)

ぼちぼち頑張ろう!

またね~